2013年03月29日 (金) | 編集 |
春休み。
子供たち3人が毎日ずーっと家にいて、
家の中がずーっと片付かない。
どこへ行っても雑然としているのが、イラーッ!
あっちこっちに、遊びかけのおもちゃや、

パズルや、

紙やはさみが出しっぱなし。

「かたづけなさーい!!!」に、
「はーい」なんて返事が返ってくるはずもなく。
きもちよく片付ける気になる、魔法の言葉はないでしょうか。
クリックで応援!おねがいします。

ランキング参加中です。
こちらも応援ありがとうございます。

子供たち3人が毎日ずーっと家にいて、
家の中がずーっと片付かない。
どこへ行っても雑然としているのが、イラーッ!
あっちこっちに、遊びかけのおもちゃや、

パズルや、

紙やはさみが出しっぱなし。

「かたづけなさーい!!!」に、
「はーい」なんて返事が返ってくるはずもなく。
きもちよく片付ける気になる、魔法の言葉はないでしょうか。
クリックで応援!おねがいします。

ランキング参加中です。
こちらも応援ありがとうございます。

この記事へのコメント
子供が成長してしまったうちではこうした風景も懐かしいです。
大きくなるとゲームやインターネットばかりですから・・・家は片付かないけど子供は遊ぶのが仕事ですもんね。
大きくなるとゲームやインターネットばかりですから・・・家は片付かないけど子供は遊ぶのが仕事ですもんね。
2013/03/30(Sat) 09:23 | URL | luna #6yQeZWSA[ 編集]
lunaさん、こんにちは。
なるほど…。お子さんが大きくなると、こういう風景に「懐かしい」と感じるようになるんですね。
そう思うとこういう時期も貴重に思えます。
なるほど…。お子さんが大きくなると、こういう風景に「懐かしい」と感じるようになるんですね。
そう思うとこういう時期も貴重に思えます。
2013/03/30(Sat) 13:00 | URL | HIROKO #-[ 編集]
タイトル見てすぐクリックしちゃいました。
っていうくらい、うちのなかも今、惨劇です。笑
でも普段も別にそんなキレイなわけじゃないんですけど・・
でもオモチャが・・山のようなオモチャが・・
私も魔法の言葉、教えてください。
っていうくらい、うちのなかも今、惨劇です。笑
でも普段も別にそんなキレイなわけじゃないんですけど・・
でもオモチャが・・山のようなオモチャが・・
私も魔法の言葉、教えてください。
mimisさん、こんにちは。
どうしてます?こういうチラカシ惨事。
家の中で遊んだあと、外に出ていっちゃって、イライラするけど自分が全部片付けるのもなんか違う…って思うし。どこのタイミングで片付けさせるか、とか。それこそ魔法の言葉とか。親子ともストレスためずに片付く方法ないですかねー。
どうしてます?こういうチラカシ惨事。
家の中で遊んだあと、外に出ていっちゃって、イライラするけど自分が全部片付けるのもなんか違う…って思うし。どこのタイミングで片付けさせるか、とか。それこそ魔法の言葉とか。親子ともストレスためずに片付く方法ないですかねー。
2013/04/06(Sat) 05:17 | URL | HIROKO #-[ 編集]
| ホーム |